職員、市民の負担を軽減!マイナンバーカードで実現する「オンライン市役所」
- 公開日:
マイナンバーカードとスマートフォンを利用して、役所へ行かなくても、引越しや子育て、介護などの行政手続ができる「オンライン市役所サービス」の取り組みが進んでいます。
「オンライン市役所サービス」のうち、全国すべての市区町村でご利用いただけるのが、「引越し手続オンラインサービス」です。
取組について、動画で紹介します。
●デジタル庁ニュースでは、マイナンバーカードやマイナポータルの利用に関する記事を掲載しています。以下のリンクをご覧ください。
- マイナンバーとマイナンバーカード、マイナポータルについて
- マイナンバーカードを健康保険証として利用する方法
- マイナンバーカードを利用し、コンビニで各種証明書を取得する方法
- マイナポータルで登録情報を確認・変更する方法(公金受取口座・健康保険証情報)
●デジタル庁ニュースでは、マイナンバーカードの利活用シーンを紹介する記事を掲載しています。以下のリンクをご覧ください。
- 救急搬送時にも!もしもの時に役立つマイナンバーカード
- 正確な情報で患者を守る マイナ保険証
- 行政サービスをカード1枚で! 生活の様々な場面で使えるマイナンバーカード
- 職員、市民の負担を軽減!マイナンバーカードで実現する「オンライン市役所」
- 民間企業の導入拡大中!「本人確認機能」を活かしたマイナンバーカードの利活用
- 「簡単」「安心」に本人確認ができるデジタル認証アプリ
- 給付金の迅速かつ効率的な支給を実現する給付支援サービス
- マイナンバーカードでおもてなし!?Jリーグで実証実験
- 【24時間申請可能】役所に行かずに転出届が出せる!「引越し手続オンラインサービス」|デジタル庁ニュース
●デジタル庁ニュースの最新記事は、以下のリンクからご覧ください。