本文へ移動

救急搬送時にも!もしもの時に役立つマイナンバーカード

救急活動に「マイナ保険証」を活用し、傷病者がどこの病院にかかっていたかなどの診療情報や飲んでいる薬の情報を確認することで、搬送する病院の選定等の迅速化・円滑化を目指す実証事業が行われています。
救急車内での活用の様子と救急隊の声を、動画で紹介します。

動画の内容をテキストで読む
(※所属・職名などは取材時のものです)

●デジタル庁ニュースでは、マイナンバーカードやマイナポータルの利用に関する記事を掲載しています。以下のリンクをご覧ください。

●デジタル庁ニュースでは、マイナンバーカードの利活用シーンを紹介する記事を掲載しています。以下のリンクをご覧ください。

●デジタル庁ニュースの最新記事は、以下のリンクからご覧ください。