2024年「デッカイギ」2日間の現場レポート
- 公開日:
地方自治体や国、ITベンダーやアカデミアなど、行政DXを目指す有志が組織した事務局により、「行政デジタル改革共創会議」(通称「デッカイギ」)(※外部リンク)が2024年1月に開催されました。相互連携を目指し議論が交わされた2日間の模様をリポートします。
動画の内容をテキストで読む(※所属・職名などは取材時のものです)
●デジタル庁ニュースでは、地方自治体におけるDXに関する記事を掲載しています。以下のリンクをご覧ください。
- 平時と災害時に「くまもとアプリ」 熊本市が目指す365日の地域防災
- 4人の神戸市職員が語る「行政×データ利活用」のリアル
- 伊豆ファン倶楽部に学ぶ 地域の事業者を巻き込み積極性を引き出す「データ連携」活用法
- 市民の幸福度を可視化し「心豊かな暮らし」の指針となるWell-Being指標
- 「業務改革のススメ」~北見市の事例~ 書かないワンストップ窓口
- 2人の窓口BPRアドバイザーが語る 窓口DXを成功に導く「窓口BPR」とは? 書かないワンストップ窓口
- 3自治体のトップと事務局が語った、DXの現状と「国・地方デジタル共通基盤基本方針」の意義とは?
●デジタル庁ニュースの最新記事は、以下のリンクからご覧ください。