アクセシビリティファーストで推進する 「デジタル庁デザインシステム」の現在地
- 公開日:
デジタル庁がウェブサイトで公開した「デジタル庁デザインシステムβ版」(※外部リンク)は、 行政機関や公共機関のウェブサイト、オンラインサービスを作る上でのガイドラインで、 誰でも無料で利用できます。
デジタル庁がアクセシビリティに配慮したデザインパーツなどを無料で提供することで、 誰もが簡単にウェブサイト開発にアクセシビリティを導入できるようになっています。
アクセシビリティファーストで推進する 「デジタル庁デザインシステム」の現在地を、動画で紹介します。
動画の内容をテキストで読む
(※所属・職名などは取材時のものです)
●デジタル庁ニュースでは、アクセシビリティやデザインシステムに関する記事を掲載しています。以下のリンクをご覧ください。
- 障害当事者と共に挑む デジタル庁のアクセシビリティとは
- アクセシビリティファーストで推進する 「デジタル庁デザインシステム」の現在地
- 省庁の垣根を越えて! 国民へ届けるつなげる政府ウェブサイトコミュニティ
●関連情報は、以下のリンクをご覧ください。
- ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック|デジタル庁(※外部リンク)
- 「デジタル庁デザインシステムβ版」|デジタル庁(※外部リンク)
- 「イラストレーション・アイコン素材」|デジタル庁(※外部リンク)
●デジタル庁ニュースの最新記事は、以下のリンクからご覧ください。